SNS広告

コロナ騒動で制限が掛かっても事業者さんは本当に色々と対策されている姿に応援したい気持ちでいっぱいです。
テイクアウトやオンライン化…
でも告知しないと始まらない
チラシとかもよくポストに入るようになったが、自店舗が一等地でない方も多いと思います。
地域として富裕層が多くないから、うちの客層は・・・とネガティブな発想になっていませんか?
よくお店周辺を観察してください。新築分譲マンションが建っていませんか?
我札幌白石区は富裕の反対側に位置しますが、新築マンションの価格は2LDKで3,000万弱、3LDK、4LDKになると3,500万以上が普通になりました。戸建ても同様に
私が4Lを購入したのは23年前で、当時は2,500万程度で購入出来たのが今思えばラッキーでした。
今時期、低金利ローン可とはいえ、白石物件でも購入出来る方はハイクラスな方々になります。
そんな方々が周辺に大挙流入している現実を活かしませんか?
それに私もSNSをやりますが、単なるFBPとか、投稿そのものが広告色が強く、頻度が高いとウザいのです。そもそもSNSを開く時は何か調べものがあったわけでなく、何となく緩く知りたい(繋がりたい)気分の時だから尚更ウザく感じるのでしょう。
しかし実名登録やコアユーザーがはっきりしている各SNS。
無料で宣伝とか書籍も出ていますが、詳細なターゲット設定(地域・性別・年齢層・嗜好・趣味他)が出来て、費用上限も設定出来るのです。
チラシ・看板も良いですが、広告費の費用対効果の為に有料広告を始めるのも考えに入れてみてはどうでしょう?
伝える内容でミスすると結局購入に結びつかない恐れも大いにありますが、この騒動の最中に研究・検討されてみては如何ですか?